・鏡を見てまっすぐ立つ
・全身をさする。
特に、股関節や仙骨
・頭上で手を組み上に伸びる
・胸部を中心に伸ばす
呼吸を意識しながら行う
・股割り
・骨盤を手で押さえながら旋回
股関節まわり、膝をうまく使いながら行う
中心軸と呼吸を意識する
・3T(とめない、ためない、とじない)
・呼吸を整えながらスワイショウ
■レッスンメニュー(各自)
・Bさん
腕振りスクワット(腕前のときに屈伸)15回セット:丹田意識
(お尻を突き出さないように腰をおろしましょう)
歯を合わせて「スウー」有声音、たっぷり息を入れて背筋を丸めない
息を前に遠くへ飛ばしていくことを意識する
声がとても出てきました
母音でも声を飛ばせるよう発声
【テキスト】「風姿花伝」を読む
テキストに向かってではなく遠くへ向かって読みましょう
・Cさん
腕で「∞」を描きながら開脚スクワット
口を開けて息を吐く
【テキスト】「風姿花伝」を読む
声がとてもよくなってきました。
・Dさん
低い声で、重心をおろして、声をつぶさないこと
足首を持って尻をさげて歩く→慣れたら、カウントしながら行う
ハンコを押すように足をおろすこと。
【テキスト】「風姿花伝」を読む
一緒に読む相手の音もよく聞いて読みましょう
・Eさん
坐骨歩き
肘つき足伸ばし腹筋(声を出してカウントする)30回
脚の表側に力が入ってしまうので、内側を使う動き方を研究しましょう
身体の上体はとてもよいので、もっと使いこなせるように
自分の動きをコントロールできることを覚えましょう
【テキスト】「風姿花伝」を読む
読もう読もうと顔、体が前に出ていってしまうので気をつけましょう
- 関連記事
-
- ヴォイストレーニング・夜ジム(10/11)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(10/4)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(9/27)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(7/24)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(7/17)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(7/10)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(7/3)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(6/26)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(6/19)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(6/12)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(6/5)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/29)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/22)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/15)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/8)