・全身をさする
・首、肩、胸、腰、ゆるめる
・重心をおろす
・踏み足
・3T
■レッスンメニュー(各自)
Bさん
・体をほぐす
・テキストの母音、子音テキストを読む
母音のチェックと指導
・以上を踏まえてテキスト「卒塔婆小町」を読む
「エ」「オ」「ウ」が狭くつぶれがち
舌が少し広い
Eさん
・体をほぐす
・テキストの母音、子音テキストを読む
母音のチェックと指導
・以上を踏まえてテキスト「高瀬舟」を読む
上顎よりも下顎の響きが多く、音が一定にきこえる
口の中の前後の響きがまだせまい
「イ」をシャープに下に落ちないように
「オ」はもっと奥を響かせる
Gさん
複式で声を出したい
カツゼツをよくしたい
声がこもるのを改善したい
・重心を下ろす
踏み足、四股踏み、3T
- 関連記事
-
- ヴォイストレーニング・夜ジム(7/11)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(7/4)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(6/27)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(6/13)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(6/6)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/30)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/23)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/16)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(5/9)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(4/11)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(4/4)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(3/28)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(3/21)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(3/14)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(3/7)