身体運動に加えて、読みの方にも進んだ。
落語をテキストとして使用の方には、
身体や声全てを使って、外から違うキャラクターが見えるように演じ分けてもらう課題に取り組む。
鼻の閉鎖がうまくいかない受講者は、「ダ、バ、ワ」の発声から練習。
特に口唇破裂音の「パとバ」を練習。
もう一方は、背骨の感覚を得る運動を行った。
様々なメニューを使って、得たい感覚を自分で見つけることが大事である。
20141104
出先拓也 文責
- 関連記事
-
- ヴォイストレーニング・夜ジム(12/18)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(12/11)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(12/4)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(11/27)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(11/20)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(11/13)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(11/6)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(10/30)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(10/23)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(10/16)
- ヴォイストレーニング・夜ジム(10/9)
- ヴォイストレーニング・夜ジム (10/2)
- ヴォイストレーニング・夜ジム (9/25)
- ヴォイストレーニングジム・夜ジム (9/18)
- ヴォイストレーニング・夜ジム (9/11)