講師:磯貝靖洋
助手:出先拓也
サポート:菅家ゆかり
【本日のテーマ】
言語⑦日本語アクセントと音
【身体法】
・IM基礎身体法
・IMテキスト発声練習
【講座内容】
・アクセントとは
・標準アクセントの成り立ち
・高低差をハッキリとつけることで、言葉の意味も明確になる
・①平板②頭高③中高④尾高のサンプル発声練習
・自分の名前を正しいアクセントで発声練習
【担当助手感想】
アクセントについて改めて学ぶことで、音が意味を表すという事を再確認出来た。正しい音が正しい意味を伝えるという上で、アクセントはもっとも実感しやすいテーマだと感じた。
【本日の磯貝語録】
・アクセントは思いや感情ではない。
【参加者の声】
・今までアクセントを意識せずにしゃべっていた事を知った。
・日本語のアクセントをしっかり学ぶことが伝統芸能の稽古にも役立つだろうと思った。
20170406
文責 出先拓也
2017/04/06 (Thu) 19:00