9/15(木)名曲をうたう
《発声練習》磯貝講師 ~胸骨を広げて横隔膜を張ったままの発声練習。
《講座》
(1)・オペラはオーケストラと一緒にやるために重心を下ろすことが大切。
どこで音楽を聞くか?
歌うときの重心をどこにおくか?(仙骨の内側と頭蓋骨のつけ根、これをつなげる)
・重心を下ろす立ち方 :この2点をつなげ、土踏まずで立つ。
※そしてみぞおちを上へえぐるようにして横隔膜を広げる。
この状態でみぞおちから声を出すようにする。細く長く吐く。
(2)グループに分かれ各テキスト曲のイタリア語の読みをする。
(3)グループごとに歌う。
)"Ombramaifu" ~澤田、佐藤佳、木村、大林、井上、松下
)"Il mio ben quando verra" ~大島、札辻、西森、富永
)"Lasciatemi morire!" ~佐々木、佐藤涼、水野、恋塚
※裏声で歌う
2005/09/15 (Thu) 19:00