助手:益田喜晴
本日のテーマ:発音⑤ 子音調音活舌法
【身体法】
・磯貝メソッド基礎身体法
・ドローイン
・サイドブリッヂ
・ニー・トゥー・エルボー
・耳栓ウォーキング
【講座内容】
・上下歯噛合せ母音
・口唇音復習(M、P、B、W-「ウワズミハ」)
・S行調音
・Z行調音
・テキスト練習
【担当助手感想】
・やり方のよし悪しはそれが出来たかどうかではなく、それによっていい音が出来たかどうか。そしてそれが反復できるか。
【本日の磯貝語録】
・自分の実感よりも外に出来たものを信じると、何時しか出来るようになる。
・音は頭ではなく身体。
【参加者の声】
・響かせるという事が実感としてわかってきた。
・使えるもの(下顎)は使わないと勿体ない。←(とても下顎のしっかりした受講者)
・自分以外の方々のいいところが見えた。
・姿勢や歩く事への意識が変わった。
20171122
文責 益田喜晴
- 関連記事
-
- 声のLesson 水曜夜(2018.02.07)
- 声のLesson 水曜夜(2018.01.31)
- 声のLesson 水曜夜(2018.01.24)
- 声のLesson 水曜夜(2018.01.17)
- 声のLesson 水曜夜(2018.01.10)
- 声のLesson 水曜夜(2017.12.13)
- 声のLesson 水曜夜(2017.11.29)
- 声のLesson 水曜夜(2017.11.22)
- 声のLesson 水曜夜(2017.11.15)
- 声のLesson 水曜夜(2017.11.01)
- 声のLesson 水曜夜(2017.10.25)
- 声のLesson 水曜夜(2017.10.11)
- 声のLesson 水曜夜(2017.10.04)
- 声のLesson 水曜夜(2017.09.06)
- 声のLesson 水曜夜(2017.08.16)