講座テーマ「胸声共鳴」
[1]ストレッチ(戸村助手)
・首のストレッチ
・床に寝て 腰のストレッチ、左右にひねる。
背中を伸ばす。
前屈
・ペアになって 開脚で向き合い、手を持って上体を回す。
・起き上がりこぼし
・肩入れ、股割り
・床打ち、四股踏み
[2]前胸部共鳴(戸村助手)
①舌を細くして、イ、エ、ア、オ、ウを発する。
後あごを開ける。[i]の口で唇を動かす。
舌を細くして[i][e][a][o][u] 各自練習
②前胸部共鳴
胸を軽くたたきながら [i]
③テキストを読む
「空に小鳥がいなくなった日」谷川俊太郎作
一語一語を読む (リズムをつくる) 各自練習
輪読をする
◆本日の感想
今日は実技中心の講座で、自分が今どの程度に実感できているのか分
かった。喉を降ろし、舌を細く保つのは頭では理解できたので後は練習ある
のみ。体で覚えることです。(M.Y)
- 関連記事
-
- 俳優発声初級(12/4) 《ことば系》
- 俳優発声初級(11/27) 《ことば系》
- 俳優発声初級(11/20) 《ことば系》
- 俳優発声初級(11/13) 《ことば系》
- 俳優発声初級(11/6) 《ことば系》
- 俳優発声初級(10/30) 《ことば系》
- 俳優発声初級(10/23) 《ことば系》
- 俳優発声初級(10/16) 《ことば系》
- 俳優発声初級(10/9) 《ことば系》
- 俳優発声初級(10/2) 《ことば系》
- 俳優発声初級(9/25) 《ことば系》
- 俳優発声初級(9/18) 《ことば系》
- 俳優発声初級(9/11) 《ことば系》
- 俳優発声初級(7/24) 《ことば系》
- 俳優発声初級(7/17) 《ことば系》