11/4 歌発声はじめて
(1)ストレッチ(全員自由)
(2)発声(加藤講師)
・上の響き、下の響き。
(3)歌唱(磯貝講師・加藤講師)
)テキストを使ってアンダーコードの練習。
高い音になったら鼻の骨、おでこの骨をしっかりすること。
「エーデルワイス」を一人ずつチェック。
)上の響きの練習。
鼻から後頭部に抜けるラインを響かせる。
アンダーコードの響き。
声帯と息の当たるところを決めて声を出す。
)ふくしの会練習会見学、およびふくしの会の宣伝。
※アンダーコードの声は響かないのか?
↓
いいえ。喉の声と上の響きを一緒にすることで増幅する。
2005/11/04 (Fri) 19:00