1月29日(木)歌テーマ別
講座テーマ「オペラアリアを歌う ②」
[Ⅰ]ストレッチ(各自)
[Ⅱ]テキストを歌う
①"Lascia ch'io pianga"(Ddur)
・顎をあける、口は縦にあける、のどもあける。後顎を響かせ、目頭あるい
は、眉間の響きを聴く→鼻の奥(頭の後方)に響く
・腹の使い方チェック
②"Donde lieta"
・みぞおちの位置まで横隔膜を降ろしたままで歌う。
・上顎にあてて鼻の中を響かせる、鳴る。鼻の中から口を使わずにのどを
あける。上顎のどこにあてるか、そのための下顎の運動がある。
・高声で口蓋帆をひきあげる。筋肉は前顎の中にある(鏡を見ながら練習
する必要がある)そうすると、のどがさがる。喉がさがるとは喉があくこと
である。
・鼻を鳴らす。額の位置。その位置から歌い始める。
・一人ずつチェック
③"Ah! non credea mirarti"
・一人ずつ(後半)
・全員で歌う
暗譜してから稽古である。
2009/01/29 (Thu) 23:00